更新頻度を急激に上げることに生きがいを感じました。
そんなこと言って九月にはがた落ちになるとまとです。
もう夏も終わりに近づいてきましたね。そろそろ井上陽水の少年時代が流れてきてもいい時期ではないでしょうか?
なーつがすーぎーってね。
でも最近テレビとか見ないから流れてるところを見れるかは謎です。
まぁ、別に見ても見なくてもいいような気はしますがね。
でも夏の最後の風物詩としては見ておきたいかも。
むむぅ、どうしたもんかね。
そして更新した絵については一切触れないという罠。
特に言うこともないのでコレにて。
ひさしぶりの二日連続更新ですよ!
夏休みらしく更新を頑張るとまとです。
いや、夏コミも終わってほっと一息って感じなんですけど。
今度は大学のサークルのほうが忙しくなってきました。
後輩の指導とか結構大変ですけど、何とか楽しくやってます。
ってかその後輩君なんですけど。
僕よりダントツにオタ指数が高いので、サークル内での僕の立場が揺らぎ始めてます。
一応サークル内ではオタ担当だったんですが…。
早くも世代交代ですよ。
早いものだなーなんてww
時間たったけど、夏コミお疲れ様でした!
当日勝手くださった方!本当にありがとうございます!
今後とも頑張って精進しますので!次回もぜひ!(いやらしいね
さて、今回はいつも以上に楽しいコミケでした。
久しぶりに仲間とも会えて、とても有意義でした。
さて、次回のコミケはどうしようか目下検討中です。
流行に乗るか独自の路線に行くか、それがわかれめな気がします。
そして漫画にするかイラスト集にするかでも大きく変わりそうです。
出来れば漫画を描きたいけど、漫画のうでは正直な話からっきしなのでどうしたものか。
まぁ、適当に考えていく次第でございます。
何はともあれ、お疲れ様でした!
今更SHUFFLE!をプレイしてるとまとです。
いや、内容薄いけどいいね!
さくさくプレイできるゲームはすばらしいと思うよ。
どこぞの月型などはクリアするのに何日かけさせるつもりなんだか。
しかしこのゲーム、典型的なハーレム物なのだがハーレムの度合いがすばらしすぎてこれはもはやギャグだね。
その中でも僕は楓がいい味を出してると思うのですよ。
幼馴染で同居!コレキタ!
イマのところ好きなキャラの一位に君臨してます。
で、今回はその好きなキャラの二番目に当たるネリネを描きました。
相変わらず似てないのはご愛嬌というしかない…。
ネリネルートもクリアしたけど、まぁ面白かったすね。
このゲームはシナリオを楽しむのでなくキャラを楽しむものだと理解しているよ。
今、プリムラルートなわけですが。
これがまた…いいんだわ。
実は妹キャラだったとは思わなかったから、完全な不意打ちにやられてしまった。
No.1の地位が揺らいでいるよ、楓!
ってなわけで久しぶりの長文ですな。
しばらく内容の薄い更新しかしてこなかったから戸惑っております。
いやー、暑いっすねー。
暑くて死にそうですわ。
夏野菜なのにばててるとまとです。
しかしそんな夏の暑さを凌駕してしまいそうなイベントがもうそろそろですね。
その名はコミケ!今から楽しみでしょうがない。
しかし今年は軍資金がそんなにないのだ、なんてったって印刷所使って同人誌作っちゃったからね。
だから、ゲームとかDVD売って軍資金作ってます。
二束三文でも集めればそれなりの額!せめて五千円持っていければ御の字。
現在財布には二千円。残り三千円を稼ぐことが出来るのか?
とりあえずまた売ってきます!
もう夏も折り返し地点でしょうか?
そんなことはないと僕は信じてます!
心はいつまでも夏休み、とまとでございます。
時間がたつのは早いですな。前回の更新からもう一週間以上たってますわ。
もう少し更新頻度を上げられればよいのですがね。
コレじゃリピーターが減るぞ!(いもしないくせに)
とりあえず暑中見舞いの線画をあげてみました。
暑中見舞いはお盆までだそうですので、それまでには仕上げられればいいんですが。
まぁ、もし過ぎても残暑見舞いにすればよいのですが…。
今回はですがが多いのですが。
もう八月ですか、そうですか。
原稿やらテストやらであわただしかった七月。
よく見れば更新した日が二日しかないのね。
うん、八月はもっと絵を描くよ。
とりあえず夏コミの原稿完成しました!
ついでに言えば今日印刷所にもって行きました!
印刷所を使うのは初めてだからどんな本が来るのかホントに楽しみだ
選んだ紙とかがいい感じに味を出してくれることを祈るばかりですよ。